令和6年度 北高日記

修学旅行韓国班⑬

2024年5月18日 12時42分 [松北37]

韓国最終日です。最後の買い物をして、旅行中お世話になった現地添乗員のキムさんに別れを告げ、これから飛行機に乗って松山へ向かいます。

IMG_7061

IMG_7063

IMG_7062

IMG_7065

IMG_7064

修学旅行シンガポール(13)

2024年5月18日 01時15分 [松北66]

セントーサ島を後にし、クラークキーでのリバークルーズでシンガポールの夜景を見ました。

大都会の夜景は素晴らしく、感動しました。その後は、マリーナベイサンズで噴水ショーを見ました。こちらも感動的でした!

先程チャンギ空港に着き、もうすぐ帰国です。

IMG_9620

IMG_9621

IMG_9622

最新の写真を表示

修学旅行韓国班⑫

2024年5月17日 20時13分 [松北37]

韓国最後の夕食はチーズタッカルビです。チーズを伸ばして食べた後は、ごはんを入れてお腹いっぱいいただきました。

IMG_7057

IMG_7056

IMG_7059

IMG_7055

東大門でナイトショッピングを楽しみ、ホテルへ戻ります。

IMG_7058

修学旅行関東班⑧

2024年5月17日 17時58分 [松北43]

関東班最終日、昼ご飯は東京ドームホテルリラッサでの、豪華ランチバイキングを堪能しました。洋食、中華、韓国料理、エスニック料理など、世界各国の料理を食べることができました。みんな何度もおかわりをし、お腹いっぱいになりました。

IMG_7838 IMG_7839

IMG_7837 IMG_7840

IMG_7842 IMG_7841

これから飛行機に乗り松山空港に帰ります。

IMG_7843 IMG_7844

修学旅行北海道班㉑解団式

2024年5月17日 16時30分 [松北36]

修学旅行北海道班は、羽田空港ロビーで解団式を行いました。
3泊4日の北海道は初めての連続で、本当に楽しく充実した旅となりました。
無事に旅程を終えることができそうです。
添乗員さんをはじめとする旅行会社の皆様、宿泊先や訪問先の皆様、見守り支えてくださった保護者の皆様…一生忘れない素敵な思い出をありがとうございました。

1715939346362-0  1715939346362-1

令和6年度 部活動日記

練習、ワックスがけ(卓球部)

2024年5月18日 19時22分 [松北36]

本日午前は女子の部活。社会人チーム「アイノス」の選手4名(うち1名は本校卒業生)が指導に来てくださいました。午後は男子の部活。卒業生の尾脇さんが来てくださり、レギュラーと時間の限りゲーム練習をしてくださいました。
また、午前、午後とも北卓会の方が練習を見に来てくださりました。皆様ありがとうございました。たくさんの方々に支えられていること、感謝の気持ちを大切にしながら活動しています。

01  02

午後の練習後、台をすべて片づけてワックスがけを行いました。

03  04

明日は県外遠征。男女で近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校にお邪魔し、実戦経験を積んできます。
月曜から、しっかりと止まる床で県総体に向けて頑張ります。

県高校総体 地区予選 卓球

2024年5月10日 15時13分 [松北36]

県高校総体 地区予選 卓球」                 令和6月5月10日付愛媛新聞

20240510 卓球中予総体

(掲載許可番号:d20240510-02)

県総体中予地区予選(サッカー)

2024年5月9日 12時25分 [松北36]

「県高校総体 地区予選 サッカー」                  令和6年5月9日付愛媛新聞

20240509 総体地区予選サッカー

(掲載許可番号:d20240509-05)

県総体 中予地区予選 陸上

2024年5月9日 09時00分 [松北36]

「県総体 中予地区予選 陸上」                    令和6年5月8日付愛媛新聞

20240508 陸上

(掲載許可番号:d20240509-03)

県総体中予地区予選

2024年5月8日 19時34分 [松北36]

「県総体 中予地区予選」                       令和6年5月7日付愛媛新聞

〇ソフトテニス

20240507 ソフトテニス(d20240508-02)

〇テニス ダブルス3位 石綿・武田ペア  シングルス3位 石綿 武田

20240507 テニス

〇弓道 男子団体2位

20240507 弓道220240507 弓道1

〇剣道 女子団体2位 男子団体3位

20240507 剣道220240507 剣道1

(掲載許可番号:d20240508-02

高校総体中予予選 弓道部

2024年5月7日 15時55分 [松北41]

4月28日、県営弓道場にて高校総体中予予選大会が行われました。

3年生にとっては、最後の県総体につながる大切な大会で、各学校のどの選手も集中力をみせていました。本校選手も、緊張感の漂う中健闘し、男子団体は22中で2位、女子団体は13中で5位に入賞し、県総体出場権を獲得しました。また、個人戦では2年生の瀧口さんが4位、3年生の佐伯さんが10位となり、県総体出場を決めました。

個人として、またチームとしての課題も見えた意義のある大会となりました。県総体では悔いの残らない試合をできるように、県総体までの残り約1か月、さらなる高みを目指して練習に取り組みます。 

IMG_3516 (2) IMG_3520 (2)

IMG_3524 (2) IMG_3527 (2)

県総体中予地区予選(ハンドボール部)

2024年5月7日 13時21分 [松北035]

「県総体中予地区予選 ハンドボール部」                令和6年5月4日付愛媛新聞

女子ハンドボール部が決勝に進出、2点差で惜しくも敗れ準優勝でした。

20240504 ハンドボール中予地区(掲載許可番号:d20240507-04)

県総体中予地区予選(バドミントン部)

2024年5月7日 12時27分 [松北035]

「県総体地区予選 バドミントン中南予地区」             令和6年5月4日付愛媛新聞

20240502 バドミントン中予地区1

20240502 バドミントン中予地区2

(掲載許可番号:d20240507-03)

野球部 夏の大会へ向けて

2024年5月4日 10時32分 [松北037]

夏の大会に向けて、パンフレット用の集合写真を撮りました。
今年度も松山城を背景に、良い写真が撮れました。
今年は新たに選手17名、マネージャー3名が入部し、さらに活気のある活動ができています。夏の大会まで残り2ヶ月、できることを増やし、勝負できるチームに成長します!

2024 松山北野球部②

大会結果報告(男子テニス部 総体中予地区予選)

2024年5月3日 07時46分 [松北035]

 42729日、総体中予地区大会テニス競技が行われました。テニス部男子は、シングルス第3位に石綿凌空さん、武田壮さんの2名ダブルス第3位に石綿・武田ペアという結果となり、個人戦は、シングルス3名、ダブルス3ペアが県大会への出場を決めました。

 県総体に向けてさらに努力を重ね、パワーアップして本番に臨み、次への切符を手にしたいと思います。

IMG_6447

写真部 第1回写真教室「宇和れんげ祭り」

2024年5月1日 07時53分 [松北418]

4月29日(月)に高文連主催第1回写真教室「宇和れんげ祭り」に参加しました。くもり時々雨の中ではありましたが、多くの1年生が参加し、交流をはかることができました。

DSC_0009 DSC_0013

DSC_0019 DSC_0033

DSC_0003

台湾チーム初参加 女子野球子規記念杯

2024年4月30日 22時52分 [松北035]

「台湾チーム初参加 女子野球子規記念杯」               令和6年4月30日付愛媛新聞   

20240430 台湾チーム初参加 女子野球子規記念杯(d20240430-06)

(掲載許可番号:d20240430-06)

高校総合文化祭 囲碁県大会

2024年4月30日 09時19分 [松北035]

「高校総合文化祭 囲碁県大会」                                                              令和6年4月30日付愛媛新聞

20240430 高校総合文化祭 囲碁県大会

(掲載許可番号:d20240430-5)

令和5年度 北高日記

転勤される先生のお見送り 3月29日(金)

2024年3月29日 18時04分

令和5年度末で転勤される管理職の友澤校長先生、小野山教頭先生を職員でお見送りしました。
松山北高校のためにご尽力くださり、ありがとうございました。
次の勤務地でも、お体を大切にし、笑顔でご活躍ください。
先生方に北高生の活躍が届くよう、生徒、職員ともに頑張ります!

KIMG3613  KIMG3611

令和5年度 部活動日記

部活動報告(男子卓球部 セキ記念大会)

2024年3月28日 22時06分

セキ記念ジュニア選抜大会                                                             令和6年3月27日付愛媛新聞

本校卓球部2年 釣井 叶大さん が、見事決勝進出を果たしました!
決勝戦ではフルセットの末敗れましたが、次につながる試合内容でした。

KIMG3511

20240327 セキ記念ジュニア選抜大会(d20240328-01)

(掲載許可番号:d20240328-01

北高日記(令和4年度まで)

生徒会 興居島復興支援 10月10日(水)

2018年10月18日 09時50分

本校生徒会では、「やがて主権者となる高校生は、身近な地域の課題に関心をもち、その解決策を考え、行動することが大切である」という趣旨のもと、昨年度より、人口減少の続く興居島をフィールドに調査・聞き取りを行い、興居島の魅力と課題をライフステージごとにレポートとしてまとめることで、「興居島の魅力」を広く発信し、Uターン者・移住者増を目的として活動してきました。

本年度は、「ごごしま検定」を作成・実施し、興居島の情報や魅力を広く知っていただくことにより、島を訪れる人の増加や島の方々の郷土への誇り(シビックプライド)を高め、興居島の一層の魅力アップ、人口減少抑制に繋げることを計画していました。しかし、7月の西日本豪雨により、興居島も柑橘園の崩落・農道の寸断など深刻な被害を被ってしまいました。

そこでわれわれは、「興居島の復興」をメインとして活動することにしました。

文化祭では、興居島の被災状況を展示し、義援金を募りました。(義援金は興居島まちづくり協議会伝統文化継承部長の菅様に、先日お渡ししました。御協力いただいたみなさん、ありがとうございました。)

10月の中間テスト最終日には、がれきの除去後も泥などの汚れが残る神社の清掃や土嚢積み、また、被災した「島四国」の札所の清掃・かたづけを、地域の方々と協力しながら行いました。作業の合間には、テングサを使った郷土料理をいただいたり、励ましや感謝の言葉をたくさんいただきました。本来なら島の方々のお手を煩わせることなく行うべき活動ですが、温かいお心遣いをいただき、楽しく、やりがいを感じながら活動することができました。本当にありがとうございました。

今後は、「島四国」全体の調査や清掃、「秋の収穫祭」での催しなどを計画しています。

われわれの活動が、少しでも興居島の方々のお役に立つことができればと考えています。

 

 

北高人権デー 10月17日(水)

2018年10月17日 08時44分

 今日は、10月の北高人権デーです。今回は、アメリカの人気コーヒーチェーン店で起こった差別的な接客について考えました。また、9月の人権デーで扱ったLGBTについての学習の感想も配布され、自分の考えを深めることができました。身の回りに起こっている事例に目を向けて、自らの人権意識を高めてほしいと思います。

 

福井国体 河添選手 飛躍!

2018年10月12日 11時07分

 【祝! 河添選手 走り幅跳び 優勝、三段跳び準優勝】
 福井県で実施された第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体2018」の陸上競技女子走り幅跳びで本校の河添千秋選手が6m07をマークして、見事に優勝を果たしました。また、翌日に行われた三段跳びでは12m64をマークして2位となりました。
 さらなる高みを目指しての挑戦を応援したいと思います。

3年生 学年集会 10月11日(木)

2018年10月12日 08時25分

 中間考査も終わり、各教科テスト返却が行われています。3年生は、文系と理系に分かれて学年集会を行いました。文系生徒は武道場に集まって、3人の先生から貴重なアドバイスを受けました。北高の先生は、一人一人の進路実現を応援しています。

 ○不安や焦りを感じる時期です。独りよがりで勝手なことをしている人はいませんか?
 ○周りの気遣いを当たり前と思ってはいけない。勉強に専念できる環境に感謝して。 
 ○主体的に受験に取り組んで、もっと疲れてもいいのでは。(まだまだ、やれる!)
 ○今後の100日をどう過ごすか。先生方から祝福されるように、生活習慣もきちんと。
 ○人がやっていることに流されない。自分が間違えたことを次に生かして。
 ○本物のプライドを持って、気持ちを定めて、頑張っているオーラをお互いに。
 ○今、丁寧に努力をすること。自分としてできる“背伸び”をして成長していこう!

2年生 総合的な学習の時間 「城山回廊探索 ~ふるさと松山を旅する~」事前学習

2018年10月11日 19時05分

 10月18日(木)の午後に行われる学年行事の事前学習が体育館で行われました。
放送部の生徒が中心となり、プレゼンテーションソフトを用いて「ふるさと松山」について調べてきたこと、学んでほしいポイントなど、クイズも交えながら全体に向けて説明をしました。
 来週はクラス単位で3コースに分かれ、ふるさと松山の歴史や文化について学習します。 

中間考査3日目 10月9日(火)

2018年10月9日 08時57分

 3連休が明けて、中間考査の3日目の朝を迎えました。考査中は朝読書を中止して学習時間に充てています。どの教室も静まりかえって、直前の勉強に集中して取り組んでいました。考査もあと残り一日です。

 

職員研修会 10月5日(金)

2018年10月5日 15時04分

 今日は午後から、愛媛県総合教育センターから清水幸一先生、近藤安美先生をお招きして、「『主体的・対話的で深い学び』の視点からの学びの改善」と題した研修会を実施しました。途中で、「主体的と自発的の違いは」「対話的と会話的の違いは」と発問されたり、ペアを作って互いに「主体的・対話的・深い学び」の説明を促されたり、教員もアクティブに学ぶことができました。教材研究や授業研修を重ねて、松山北高の授業力のさらなる向上を図っていきます。お二人の先生、ありがとうございました。

 

校内研修 10月4日(木)

2018年10月4日 13時45分

 今日は午後から職員研修として、「こころの教育 プロフェショナル育成事業参加報告研修会」を実施しました。2回の研修に参加した大西教諭から、いじめの予防と対応、スマホ時代の大人が知っておきたいことについて説明がありました。スマホについては、情報についていけない教員が多く、現状について知識を得て理解する必要性を感じました。

 

中間考査 始まる 10月4日(木)

2018年10月4日 09時12分

 いよいよ今日から中間考査です。いつもよりも早めに登校して勉強をしたり、友達と教え合ったりする姿が各教室で見られました。案外、直前に見たところがテストに出たりするんですね。日頃の勉強の成果を存分に発揮してください。頑張れ~♫