ALT(外国語指導助手)離任式
2025年7月23日 09時48分 [松北61]ALT のアンドリュー先生が、このたび離任し、カナダに帰国されることになりました。「北高生や先生方が共に励み、努力する姿は素晴らしく、生徒の皆さんの成長を目にすることができたことは唯一無二の貴重な経験となりました。これに感化され、帰国後は高校教師を目指したい」とのことでした。
〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964
本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります。
Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved
受検生の皆様へ→「入試情報」に「令和8年度 愛媛県立松山北高等学校(本校) 特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(5/20)
「行事予定表」に8月行事予定(改訂版)・9月行事予定をアップしました。(7/11)
「保健だより」に7月号をアップしました(7/10)
「令和7年度 学校案内」をアップしました!(6/26)
「教育実習について」に令和7年度教育実習に関する変更点及び令和8年度教育実習に関する内容を掲載しました(2/26)
ALT のアンドリュー先生が、このたび離任し、カナダに帰国されることになりました。「北高生や先生方が共に励み、努力する姿は素晴らしく、生徒の皆さんの成長を目にすることができたことは唯一無二の貴重な経験となりました。これに感化され、帰国後は高校教師を目指したい」とのことでした。
22日西条ひうち球場で行われた3回戦で小松高校と対戦し、9ー15で敗戦しました。
序盤にエースが打ち込まれ、救援投手も流れを止められず最大6点差になりましたが、徐々に得点差を詰め、8回終了時には2点差まで追い上げました。最後は追いつけず敗戦になりましたが、選手の1球にかける強い想い、仲間を信じて繋げる姿に良いチームに成長してくれたと感動しました。
大会を通して各方面からのご声援ありがとうございました。皆様の応援があったからこそ、選手が1回戦から3回戦まで純粋に白球を追いかけることができました。
新チームも一生懸命頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
「乱打戦 小松に軍配」 令和7年7月23日付愛媛新聞
(掲載許可番号:d20250723-01)