[C3]yoshifuru120with Bubushi愛媛県立松山北高等学校(創立124年)

202411

〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964



 

   


01

令和6年度 学校案内のページへ

 本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて


Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved

更新情報

「行事予定表」2月行事予定改訂版をアップしました。(2/3)NEW!

「保健だより」に1月号をアップしました(1/16)NEW!

北高PTA新聞95号.pdfPTA新聞のページにアップしました(12/18)


受験生の皆様→入試情報に令和7年度 愛媛県立松山北高等学校(本校) 生徒募集要項(一般入学者選抜)をアップしまし(1/20)NEW!

受検生の皆様→入試情報に「令和7年度愛媛県立松山北高等学校特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(6/5)

令和6年度 北高日記

家庭クラブ 第3回料理講習会

2025年2月7日 16時39分 [松北71]

 2月6日(木)の放課後、第3回料理講習会を実施し、1・2年生30名が参加しました。今回の講習会はバレンタインデーが近いので、マシュマロ入りのブラウニーを作りました。チョコレートをたっぷり入れてしっとり濃厚な味わいに仕上げました。出来上がったブラウニーは、ワックスペーパーを使い、各々工夫しながらラッピングしました。クラスを超えて交流し、放課後のひとときを穏やかに過ごすことができました。

IMG_2805 IMG_2809 IMG_2811

IMG_2813 IMG_2814 IMG_2818

令和6年度 部活動日記

第37回愛媛県高等学校文化連盟写真展表彰式【写真部】

2025年2月5日 07時19分 [松北19]

2月2日(木)に、愛媛県美術館講堂で第37回愛媛県高等学校文化連盟写真展の表彰式があり、本校写真部より4名が受賞しました。年々作品数が増加し作品のレベルも向上しており、今後の部員の技量向上にもつながると期待します。

以下、奨励賞[2年岸本美花]・審査員特別賞[2年髙本真白・2年好永陽翔]

   専門部賞[1年山住悠理]の作品・受賞の写真です。

   4 0

   5 01

   6 2改

   7 03