[C3]yoshifuru120with Bubushi愛媛県立松山北高等学校(創立124年)

202411

〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964



 

   


01

令和6年度 学校案内のページへ

 本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて


Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved

更新情報

「保健だより」に2月号をアップしました(2/12)NEW!

「行事予定表」2月行事予定改訂版をアップしました。(2/3)

北高PTA新聞95号.pdfPTA新聞のページにアップしました(12/18)


受験生の皆様→入試情報に令和7年度 愛媛県立松山北高等学校(本校) 生徒募集要項(一般入学者選抜)をアップしました(1/20)

受検生の皆様→入試情報に「令和7年度愛媛県立松山北高等学校特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(6/5)

令和6年度 北高日記

”美攻賢守”で全国大会初勝利!

2024年12月30日 08時34分 [松北01]

6回目の選手権大会出場で、ついにやりました!強敵東海大山形に1対0で劇的勝利!川崎市とどろきスタジアムは、応援生徒、保護者、後援会、同窓生など、駆け付けてくださった方々の歓喜の渦に包まれました。松山北高校サッカー部を応援してくださったすべての皆様に感謝です。また、8年振りのこの大会出場をきっかけとして、松山北高校全体に多大なるご支援をくださった皆様に、改めて感謝申し上げます。

次戦は12月31日(火曜日)、味の素フィールド西が丘、対龍谷富山(富山県代表)、14:10キックオフです。

ご家族との大切な時間を過ごす年末年始、参加する応援生徒の健康面、当然予算の事等、諸々の事情により、次戦以降の組織だった応援はできませんが、まだまだ皆様のご支援とご協力が必要です。どうか引き続きの応援を切にお願い申し上げます。

サッカー部、おめでとう!そして、ありがとう!次戦も信じてるよ!!

フィールド1 フィールド&応援

応援スタンド1 応援スタンドアップ

勝利挨拶へ 勝利挨拶

兵頭イン 選手イン

山形 スコアボード

令和6年度 部活動日記

愛媛サッカーアウォーズ 

2025年2月13日 10時46分 [松北36]

「愛媛サッカーアウォーズ 国スポ4位 少年男子GP」          令和7年2月12日付愛媛新聞

20250212 サッカーアウォーズ

(掲載許可番号:d20250212-06)