校外学習(303HR)
2025年5月20日 12時19分 [松北39]5月15日の校外学習、3年3組は四万十川でラフティングをしました。
ボートで4kmの川を下りながら、色々な遊びを楽しみました。多くの生徒が水に飛び込んだり落ちたりと、とても楽しい遊びが満載でした。
その後近くの精肉店でバーベキューを行いました。
肉の量が多く、とても美味しく、全員が満足したバーベキューでした。
楽しく充実した1日を送ることができました。
〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964
本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります。
Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved
5月15日の校外学習、3年3組は四万十川でラフティングをしました。
ボートで4kmの川を下りながら、色々な遊びを楽しみました。多くの生徒が水に飛び込んだり落ちたりと、とても楽しい遊びが満載でした。
その後近くの精肉店でバーベキューを行いました。
肉の量が多く、とても美味しく、全員が満足したバーベキューでした。
楽しく充実した1日を送ることができました。
7月28、29日の二日間、坂出市で開催された第49回全国高等学校総合文化祭香川大会書道部門に参加しました。各都道府県から選ばれた全国展の作品を鑑賞したり、丸亀うちわづくりに挑戦したりして全国から集まった生徒と書道を通じて交流を行いました。