[C3]yoshifuru120with Bubushi愛媛県立松山北高等学校(創立125年)

一朶の雲を目指して

20251023トップページ

〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964



 

  

令和7年度学校案内

令和7年度 学校案内のページへ

 本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて


Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved

更新情報

受検生の皆様へ→「入試情報」「令和8年度 愛媛県立松山北高等学校(本校) 特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(5/20)
「保健だより」に11月号をアップしました(11/4)
「行事予定表」に11月行事予定をアップしました(10/30)

令和7年度 北高日記

新任者紹介4月4日(金)

2025年4月6日 23時53分 [松北36]

4月4日、令和7年度最初の職員会議が行われました。
会のはじめに、松山北高校に赴任された先生方の紹介がありました。

KIMG7909

新任の先生方一同、生徒の皆さんに会うのを心待ちにしております。
もうすぐ始業式、そして入学式。令和7年度、新たな気持ちでスタートを切りましょう。

令和7年度 部活動日記

総文祭書道部門報告【書道部】

2025年11月19日 12時00分 [松北56]

11月13~16日県美術館で総文祭書道部門の展示があり、補助生徒として運営に参加しました。部門行事では県内高校書道部員と交流して大いに刺激を受けました。今年の全国総文祭香川大会に出展した3年生山田さんの作品も展示されました。

2年生日ノ岡さんと花山さんの作品「木簡の臨書」が優秀賞に選ばれて、来年度の全国総文祭秋田大会へ推薦されます。

IMG_8233 IMG_2126

3年生山田さんの作品の前で

DSC_3018