生徒会役員選挙 7月3日(木)
2025年7月3日 17時57分 [松北39]6時間目、生徒会役員選挙が行われました。
生徒会長候補者1名、生徒会副会長候補者2名が演説を行いました。どの候補者も、本校をよりよくしていくためにどのようなことをしたいのかを、生徒たちに熱く語りました。
〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964
本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります。
Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved
受検生の皆様へ→「入試情報」に「令和8年度 愛媛県立松山北高等学校(本校) 特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(5/20)
「令和7年度 学校案内」をアップしました!(6/26)
「行事予定表」に7・8月行事予定をアップしました。(6/24)
「保健だより」に6月号をアップしました(6/2)
「教育実習について」に令和7年度教育実習に関する変更点及び令和8年度教育実習に関する内容を掲載しました(2/26)
6時間目、生徒会役員選挙が行われました。
生徒会長候補者1名、生徒会副会長候補者2名が演説を行いました。どの候補者も、本校をよりよくしていくためにどのようなことをしたいのかを、生徒たちに熱く語りました。
6月8日に開催された愛媛県高等学校放送コンテスト(NHK放送コンテスト)に、文化創造部(放送)から3名が参加しました。
アナウンス部門には1年生1名が初参加、朗読部門には2・3年生各1名が参加し、2人とも決勝進出を果たしました。3年生の石倉さんは昨年度の優秀に続き、今年度も優良を受賞しました。
3年生はこれで引退ですが、1・2年生は先輩から受け継いだこと、今回の経験を生かし、秋に行われる高文祭に向けて頑張ります!