[C3]yoshifuru120with Bubushi愛媛県立松山北高等学校(創立125年)

202502 ホーム画像

〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964



 

  2024WBGT

令和7年度学校案内

令和7年度 学校案内のページへ

 本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて


Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved

更新情報

受検生の皆様へ→「入試情報」「令和8年度 愛媛県立松山北高等学校(本校) 特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(5/20)

「行事予定表」に8月行事予定(改訂版)・9月行事予定をアップしました。(7/11)NEW!

「保健だより」に7月号をアップしました(7/10)NEW!

「令和7年度 学校案内」をアップしました!(6/26)
「教育実習について」令和7年度教育実習に関する変更点及び令和8年度教育実習に関する内容を掲載しました(2/26)

令和7年度 北高日記

Rosemont高校生来校[Part.6]

2025年7月19日 07時00分 [松北65]

9日(水)の朝、ホームステイを終え、ホストファミリーに見送られて登校しました。
あちらこちらで、日本の家族と涙を流しながらハグする姿が見られ、感動的でした。
多くの生徒たちが、朝早くから別れを告げに控室に来てくれました。
「絶対にアメリカに会いに行くから!」「また必ず松山に戻ってくる!」と約束する声が飛び交っていました。
8-1

8-2

8-3

今回、全校生徒と教職員にお土産をいただきました。
この缶バッジは、なんと全てRosemont高校日本語選択生による手作りだそうです!
3種類の柄があり、カリフォルニアロールと寿司のコラボ、桜とポピー(カリフォルニア州の花)、そしてRosemont高校のマスコットキャラクターと可愛くなったブブシがデザインされいます。
受け取った生徒たちは、とても喜んでペンケースや制服に付けていました。
お土産 缶バッジ お土産 缶バッジ2

令和7年度 部活動日記

四国水泳競泳明日から

2025年7月19日 10時15分 [松北38]

「四国水泳競泳明日から」                令和7年7月18日付愛媛新聞

IMG_0989

(掲載許可番号:d20250718-04)