1年校外学習
2025年5月20日 20時08分 [松北38]5月15日木曜日に校外学習に行ってきました。 坊っちゃん劇場に行った後、東温市総合公園に行き、お弁当を食べたり遊んだりしました。 天気もよく、心地よい風が吹く中楽しむことができました。 バスの中でも笑い声が絶えず、楽しい時間を過ごすことができました。(108コンピュータ委員)
〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964
本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります。
Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved
受検生の皆様へ→「入試情報」に「令和8年度 愛媛県立松山北高等学校(本校) 特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(5/20)
「行事予定表」に8月行事予定(改訂版)・9月行事予定をアップしました(7/11)
「保健だより」に7月号をアップしました(7/10)
「令和7年度 学校案内」をアップしました(6/26)
「教育実習について」に令和7年度教育実習に関する変更点及び令和8年度教育実習に関する内容を掲載しました(2/26)
5月15日木曜日に校外学習に行ってきました。 坊っちゃん劇場に行った後、東温市総合公園に行き、お弁当を食べたり遊んだりしました。 天気もよく、心地よい風が吹く中楽しむことができました。 バスの中でも笑い声が絶えず、楽しい時間を過ごすことができました。(108コンピュータ委員)
8月3日(日)、シングルス2回戦の結果を掲載します。
男子シングルス2回戦
川村 2ー3 徳田(鳥取城北・鳥取)
田口 0-3 宇留島(富田・岐阜)
よい緊張状態を保ち、二人とも力を十分に出し切ることができました。
全国の舞台を経験して、これから克服すべき課題、習得したい技術等を明確にするとともに、また新たな目標を設定し、日々努力を重ねていきます。
応援に来てくれた仲間、先輩、保護者の皆様、そしてインハイTVやメディアを通して応援してくださった皆様、ありがとうございました。
さらなる高みを目指して、部員一丸となって頑張ります。
「中国インハイ 卓球」 令和7年8月4日付愛媛新聞
(掲載許可番号:d20250804-11)