修学旅行【韓国班】3日目その2
2025年5月14日 22時17分 [松北04]昼食にビビンバとチヂミをいただき、韓国の味をお腹いっぱいに満喫した後は、国立果川科学館へ。
科学館の敷地は北高の倍の広さ。建物も大きく、各エリアにあるアトラクションを楽しみながら、科学の歴史や韓国の未来の先端技術を学ぶことができました。
夕食にはうどんすきを頂きました。そして本日の締めは、翌日の天候を考慮して本日の予定に入れた南山ソウルタワーに路線バスに乗って移動。展望室からソウルの夜景を楽しみました。
〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964
本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります。
Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved
昼食にビビンバとチヂミをいただき、韓国の味をお腹いっぱいに満喫した後は、国立果川科学館へ。
科学館の敷地は北高の倍の広さ。建物も大きく、各エリアにあるアトラクションを楽しみながら、科学の歴史や韓国の未来の先端技術を学ぶことができました。
8月30日(土)有明テニスの森公園で開催されました。男子シングルスに武田壮選手が出場し、38℃の炎天下の中、闘志を燃やしました。結果は、0-2(4-6,2-6)。力強いサーブ、思い切ったストロークと、3年間の締めくくりにふさわしい好プレイでした。