[C3]yoshifuru120with Bubushi愛媛県立松山北高等学校(創立124年)

ホーム画像202405

〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964


2024WBGT

 

   


令和5年度 学校案内のページへ

 本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて

Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved

更新情報

「保健だより」6月号および「熱中症を予防しよう」をアップしました(6/11)NEW!

「図書だより」6月号いずみをアップしました(6/7)NEW!

受検生の皆様→入試情報に「令和7年度愛媛県立松山北高等学校特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(6/5)

「行事予定表」に6月の予定をアップしました(5/23)

令和5年度大学入試合格状況 国公立大学261名合格 詳細はこちらR6 進路状況

令和6年度 北高日記

ハワイからのインターン生来校

2024年6月19日 12時10分 [松北65]

6月17日(月)、現在インターン生として愛媛県に滞在しているハワイ大学マノア校学生の二人が来校しました。

3年生の授業では、日本の文化を紹介しました。

307 307 2  

2年生の授業では、ハワイの文化や言語を学びました。

205206 205206 2

昼休みには生徒たちと一緒に昼食を食べ、初めての清掃体験もしていただきました。

昼12 昼21 掃除2

放課後には、海外研究・英会話部で交流会を実施しました。

放課後3  放課後53 集合22

ハワイからのゲスト、本校生徒双方にとって学びの多い一日となりました。

令和6年度 部活動日記

激励会(男女卓球部)5月20日(月)

2024年5月21日 23時52分 [松北36]

県総体激励のため、北卓会(北高卓球部OBOG会)副会長の遠藤様、理事の村上様が激励のため卓球場に来てくださりました。
いつも応援してくださっている北卓会の皆様をはじめ、お世話になっている方々、先生方、そして保護者の皆様によい報告ができるよう、ベストを出し切れるよう、大会までの日々をより大切に過ごします。
北卓会の皆様、ありがとうございました。

01  02

03  04