三条市立大学 学長講演会 12月19日(木)
2024年12月20日 09時15分 [松北10]12月19日、新潟県の三条市立大学からAhmed Shahriar学長をお招きし、講演会を実施しました。講演には1~3年生70名余りの希望者が参加しました。学長からは、日本に留学されて以降現在までの御経験を踏まえ、変化が激しく、AIの活用が進められる現代社会で生きていく上で身に付けておきたい力についてお話をいただきました。また、講演終了後は質疑応答、さらに学長が研究されていた人工心臓の弁に関わる技術について、希望者を対象にミニ講義もしていただきました。
生徒の感想には、「変化する社会に対応する力をつけたい」「分野に境界線を作らず、統合して学ぶことの大切さが分かった」「知識だけでなく、経験や人とのコミュニケーションから学ぶことが大切だと知った」「知識を世界の人と共有することが大切だ」「自分にプレッシャーをかけ、かしこく勉強を頑張りたい」などの言葉が綴られており、お話から今後の学習や進路選択の指針を頂けたことがうかがえました。お忙しい中御講演くださいました学長はじめ、三条市立大学の皆様、ありがとうございました。