[C3]yoshifuru120with Bubushi愛媛県立松山北高等学校(創立125年)

202502 ホーム画像

〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964



 

   


01

令和6年度 学校案内のページへ

 本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて


Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved

更新情報

「保健だより」に5月号をアップしました(5/1)NEW!

「行事予定表」に5月行事予定をアップしました。(4/24)

「教育実習について」令和7年度教育実習に関する変更点及び令和8年度教育実習に関する内容を掲載しました(2/26)

令和7年度 北高日記

4月18日(金)1年生オリエンテーション「秋山好古の生誕地で学ぶ」

2025年4月18日 16時23分 [松北43]

本日は午後から、総合的な探究の時間でフィールドワークを実施しました。

校内の石碑や像、記念館の見学の他、秋山好古(北予中学校長)の足跡を探索し、松山北高校の礎を築いた先人の功績、地域や歴史上の人々のつながりから、社会に貢献していく精神について学びました。

IMG_3672 IMG_3677

IMG_3675 IMG_3679

「松山北高百周年記念誌」の文章を音読したり、敷地内の資料を見て回りました。

IMG_3680 IMG_3681

銅像の手に触れると、いいパワーが流れ込んでくるらしい・・・!?

IMG_3689

令和7年度 部活動日記

高文連主催第1回写真教室

2025年5月1日 18時43分 [松北19]

29日(火)に高文連写真専門部主催第1回写真教室に、文化創造(写真)部が参加しました。
過去2年間雨に降られた宇和れんげ祭りでしたが、今年は天候に恵まれ、1年生部員にとっても初の遠出となる貴重な撮影会となりました。

1 2

3 4