お知らせ

教育実習に関するお知らせ(令和7年2月26日 更新)

令和8年度教育実習について

 1 説明会の日程
   令和7年8月20日(水)15:00 開始
   場所 研修室(80 周年記念館1階)

 2 持参品
   ・筆記用具
   ・110 円切手を貼った封筒(長形3号)1枚
   (資料を自宅へ送付する際に用います。)
   ・教育実習を受けるための大学からの書類(内諾書)

 3 事前確認事項
   ・所属大学の学部、学科名
   ・実習教科、科目
   ・実習予定期間(2~3週間)
   ・令和8年5月上旬の連絡先・メールアドレス
   ・大学の教育実習担当の窓口の名称(教務課、学生課など)
   ・郵便番号、住所、電話番号

 4 実習生の受け入れ
   松山北高校の卒業生以外は受け入れません。

 5 教育実習中に使用する教科書については、実習生自身で購入することになります。

 6 説明会の時点から教育実習は始まっています。身だしなみには気をつけて、就職活動の服装等で来校してください 。


令和7年度教育実習について

 1 直前オリエンテーションの日程
   令和7年5月16日(金)16:00 開始
   場所:研修室(80 周年記念館1階)

 2 実習日時
   2週間 5月 19 日(月)~5月 30 日(金)
   3週間 5月 19 日(月)~6月 6日(金) ※変更しました

 3 その他
   教育実習費の納入通知書については、各大学を通じて、3月下旬にお知らせします。


 〇令和7年度教育実習について.pdf

 ※ タイトルをクリックして、PDF文書で内容をご確認ください。


   ◆連絡先◆
    〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1  
        愛媛県立松山北高等学校
          [担当] 図書研修課
          TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964